-
ルワンダ中煎り
¥500
洋ナシのような酸味と甘みを持ったコーヒー。心地よくあざやかな酸とバランスの良いコーヒー、比較的軽めで飲みやすいコーヒーです。
-
マンデリン中煎り100g
¥500
マンデリン中煎り インドネシアのスマトラ島北部のリントンニフタ農場のコーヒー豆です。マンデリンという名前は、インドネシアのマンデリン地区で栽培したアラビカ種のコーヒー豆のことを指します。 中煎りのマンデリンは、苦みの中に柑橘系の爽やかなフレイバーがあり、後味の余韻もあります。深煎りだと重すぎるという方にオススメ。
-
ブラジル中煎り 100g
¥500
ブラジル中煎り 河合珈琲のブラジルは、ブラジルのダテーラ農園のコーヒー豆も使用しています。 くせのないタイプのコーヒー豆、くせはないがしっかりとしたボディに後味にほのかに香る酸味のおかげで飲みやすく飽きのこない一杯です。ベーシックなコーヒー豆、毎日飲んで欲しいコーヒー豆です。
-
エチオピア中煎り 100g
¥500
エチオピア中煎り エチオピアのイリガチョフ地区で栽培されたコーヒー豆です。モカというジャンルに分かれるコーヒー。モカは綺麗な酸味が特徴です。 中煎りにすると深煎りとは一点苦みが緩和され、程よい酸味が現れます。独特なモカフレーバーにメープルシロップのようなフレーバー後味にすっきりとした酸味が特徴的です。
-
河合珈琲オリジナルブレンド 〜森〜 100g
¥500
河合珈琲オリジナルブレンド 〜森〜 まるで森林の中を歩いているような河合珈琲オリジナルの中煎りブレンドです。 シトラス系の酸味とフローラルなアフターテイスト、ボディのバランスがとても良い珈琲です。目を閉じて飲めばまるで森林浴に行ったような気分になるかも!?
-
コロンビア中煎り 100g
¥500
バランスが良く酸味が少しあり飲みやすいタイプのカップ。 後味にみかんのようなフライバーを感じます。