KAWAI COFFEE WEB STORE

KAWAI COFFEE WEB STORE

KAWAI COFFEE WEB STORE

KAWAI COFFEE WEB STORE

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 深煎り
    • 中煎り
    • 浅煎り
    • オリジナルブレンド
    • 宿泊
    • 期間限定
    • 体験
    • 業務用
    • ドリップバッグ
    • Tシャツ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

KAWAI COFFEE WEB STORE

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 深煎り
    • 中煎り
    • 浅煎り
    • オリジナルブレンド
    • 宿泊
    • 期間限定
    • 体験
    • 業務用
    • ドリップバッグ
    • Tシャツ
  • CONTACT
  • ルワンダ深煎り

    ¥700

    洋ナシのような酸味と甘みを持ったコーヒー、心地よくあざやかな酸とバランスがいい。比較的軽く飲みやすいコーヒーです。

  • ルワンダ中煎り

    ¥700

    洋ナシのような酸味と甘みを持ったコーヒー。心地よくあざやかな酸とバランスの良いコーヒー、比較的軽めで飲みやすいコーヒーです。

  • ルワンダ浅煎り

    ¥700

    洋ナシのような酸味と甘みを持ったコーヒー。心地よくあざやかな酸とバランスの良いコーヒー、比較的軽めで飲みやすいコーヒーです。

  • パプアニューギニア深煎り 100g

    ¥700

    柑橘系のフルーティーな豆です、深く焙煎しても味がしっかりと残っていて浅煎りで酸味を堪能するもよし、深煎りで濃厚さを楽しむもよし、心地よい珈琲です。

  • パプアニューギニア中煎り 100g

    ¥700

    柑橘系のフルーティーな豆です、深く焙煎しても味がしっかりと残っていて浅煎りで酸味を堪能するもよし、深煎りで濃厚さを楽しむもよし、心地よい珈琲です。

  • パプアニューギニア浅煎り 100g

    ¥700

    柑橘系のフルーティーな豆です、深く焙煎しても味がしっかりと残っていて浅煎りで酸味を堪能するもよし、深煎りで濃厚さを楽しむもよし、心地よい珈琲です。

  • マンデリン深煎り 100g

    ¥700

    深煎りのマンデリン インドネシアのスマトラ島北部のリントンニフタ農場のコーヒー豆です。マンデリンという名前は、インドネシアのマンデリン地区で栽培したアラビカ種のコーヒー豆のことを指します。  深入りのマンデリンは、柑橘系のようなフレーバーとココナッツのような独特な後味。くせになるパンチのある味わいです。これを朝に飲めば寝ぼけ眼のあなたもシャキッと目が覚めること間違い無し。

  • マンデリン中煎り100g

    ¥700

    マンデリン中煎り  インドネシアのスマトラ島北部のリントンニフタ農場のコーヒー豆です。マンデリンという名前は、インドネシアのマンデリン地区で栽培したアラビカ種のコーヒー豆のことを指します。  中煎りのマンデリンは、苦みの中に柑橘系の爽やかなフレイバーがあり、後味の余韻もあります。深煎りだと重すぎるという方にオススメ。

  • マンデリン浅煎り 100g

    ¥700

    マンデリン浅煎り  インドネシアのスマトラ島北部のリントンニフタ農場のコーヒー豆です。マンデリンという名前は、インドネシアのマンデリン地区で栽培したアラビカ種のコーヒー豆のことを指します。  朝煎りのマンデリンは、柑橘系のような爽やかな酸味があり、後味スッキリ。くどい嫌な酸味でなく明るい酸味がはっきりと表現しているので飲みやすいです。砂糖とミルクをいれても重くならずに軽く飲めます。

  • ブラジル深煎り 100g

    ¥700

    ブラジル深煎り  河合珈琲のブラジルは、ブラジルのダテーラ農園のコーヒー豆も使用しています。  ナチュラルなしっかりとしたボディとくせのない味わい、チョコレートをようなフレーバーが顔をのぞかせます。くせが少ないので門戸が広い深煎りコーヒー豆です。

  • ブラジル中煎り 100g

    ¥700

    ブラジル中煎り  河合珈琲のブラジルは、ブラジルのダテーラ農園のコーヒー豆も使用しています。  くせのないタイプのコーヒー豆、くせはないがしっかりとしたボディに後味にほのかに香る酸味のおかげで飲みやすく飽きのこない一杯です。ベーシックなコーヒー豆、毎日飲んで欲しいコーヒー豆です。

  • ブラジル浅煎り 100g

    ¥700

    ブラジル浅煎り  河合珈琲のブラジルは、ブラジルのダテーラ農園のコーヒー豆も使用しています。  くせのない味はそのままに酸味をプラスした朝煎りのブラジル。ワインのようなフライバー、酸味の中にも樹上でチェリーを完熟、乾燥していますので甘みも感じられる、砂糖とミルクをいれると思わず『これっコーヒーなの?』と思ってしまうほど飲みやすいコーヒーとなります。

  • エチオピア深煎り 100g

    ¥700

    エチオピア深煎り  エチオピアのイリガチョフ地区で栽培されたコーヒー豆です。モカというジャンルに分かれるコーヒー。モカは綺麗な酸味が特徴です。  深煎りにすると、酸味が全体的になくなり、独特な力強いコクに変わります。この独特なクセのあるフレイバーは香りがメープルな中にも形容しがたいこれがTheモカだという濃厚な一杯、正直個性がありすぎて一般的に受け入れられるコーヒーではないかもしれませんが、その分この味にはまってしまったら他のコーヒーでは物足りなくなるかもしれません。これぞモカ!!を思う存分味わってください。

  • エチオピア中煎り 100g

    ¥700

    エチオピア中煎り  エチオピアのイリガチョフ地区で栽培されたコーヒー豆です。モカというジャンルに分かれるコーヒー。モカは綺麗な酸味が特徴です。  中煎りにすると深煎りとは一点苦みが緩和され、程よい酸味が現れます。独特なモカフレーバーにメープルシロップのようなフレーバー後味にすっきりとした酸味が特徴的です。

  • エチオピア浅煎り 100g

    ¥700

    エチオピア浅煎り  エチオピアのイリガチョフ地区で栽培されたコーヒー豆です。モカというジャンルに分かれるコーヒー。モカは綺麗な酸味が特徴です。  浅煎りがこのエチオピア・イリガチョフの真骨頂!!苦みよりも綺麗ですっきりとした酸味の中にほんのりとしたメープルシロップのような香りとモカ特有の独特なフレイバーが後味を通ります。キリッとした酸味がお好きな方は絶対オススメです。

  • 河合珈琲オリジナルブレンド 〜大地〜 100g

    ¥700

    河合珈琲オリジナルブレンド 〜大地〜   その名の通り大地をイメージした深煎りブレンドです。  広大な大地を濃厚なコクと深い苦味の珈琲で表現しました。苦味の中にフローラルのフレイバーを後味に含ませ広大な大地に咲く一輪の花を咲かせ、一日のスタートにぴったりな一杯としてどうぞ。

  • 河合珈琲オリジナルブレンド 〜森〜 100g

    ¥700

    河合珈琲オリジナルブレンド 〜森〜  まるで森林の中を歩いているような河合珈琲オリジナルの中煎りブレンドです。  シトラス系の酸味とフローラルなアフターテイスト、ボディのバランスがとても良い珈琲です。目を閉じて飲めばまるで森林浴に行ったような気分になるかも!?  

  • 河合珈琲オリジナルブレンド 〜風〜 100g

    ¥700

    河合珈琲オリジナルブレンド 〜風〜  軽やかな風をイメージした浅煎りのオリジナルブレンドです。  心地よい酸味と苦味が少なめなすっきりとした風ブレンド。飽きのこないあっさりとした味わいと軽やかな後味を意識してブレンドしました。気持ちがいい酸味とすっきりした後味をお楽しみください。

  • 河合珈琲業務用珈琲豆1kg

    ¥6,000

     大人気の河合珈琲が業務用を始めました。  深煎り、中煎り、浅煎りと3種類ありますが、リクエストをいただけましたら好みの焙煎度合いで思いの味に焙煎致します。  お気軽にご相談ください。  

CATEGORY
  • 深煎り
  • 中煎り
  • 浅煎り
  • オリジナルブレンド
  • 宿泊
  • 期間限定
  • 体験
  • 業務用
  • ドリップバッグ
  • Tシャツ
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© KAWAI COFFEE WEB STORE

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 深煎り
  • 中煎り
  • 浅煎り
  • オリジナルブレンド
  • 宿泊
  • 期間限定
  • 体験
  • 業務用
  • ドリップバッグ
  • Tシャツ